暑い日の東沢バラ公園~あはは!レオと同じく抱っこのパピヨンちゃんに笑ってしまった
2012.07.14(Sat)
<6月後半の帰省の記事が続いています>
新潟帰省なのに、このところ、何だか山形観光記になっています。
ほらっ!↓ 前回も伝えたけど、山に見えているのはぶどうのビニールハウス。
上山(かみのやま)市を過ぎると一面に広がるこんな景色が目を引きます。
遠くの山は真っ白!雪景色
さくらんぼの名前のつく駅まであるのでした
道の駅で休憩。でも、あちぃね・・・(・_・;)
さあ、到着したのは「東沢バラ公園」
東京ドーム3個分の敷地に750種、2万株のバラが植えられているそうです!
ここも、犬はリード着用でOKです。
先日の「長井あやめ公園」の観光案内所のパンフレットで見つけた「双松(そうしょう)バラ園」と
一緒に載っていたバラ園です。
デカイらしいので是非!!と主人が言いだし・・・
急きょのお出かけとなりました。えと・・・6月 28日です。
レオは家でのんびりしたかったかも・・・ごめんね。
それにしてもちょっと暑いかな・・・
例のごとく、こんな日のレオは抱っこ、抱っこ。
わが家では日傘も必需品になっています。
入り口付近で会ったダックス犬はヘェヘェしながらとっても暑そうに歩いてました・・・
日陰は風が涼しいので交代で昼食を。
ここの道路を挟んだところにあるお店では食事をするのに出ても入場券を持っていたら再入場可能
ということで賑わっていました。
私と母はそばをいただいて来ました。
園内にも軽食はあったのですがイマイチのメニューだったのでパス。
それが何だったのかは忘れてしまいました(
)
でも・・・主人は昼食いらないのでここのソフトクリームをお昼代わりにしちゃうなんて・・・何という・・・
あ、食後のデザートとして私も食べちゃったんでした
山の上の方にもバラ
バラ

レオはおとーさんと<あそこ>で休んでいますよ~
ほらっ!あそこ!
ん~、におい~~かすかにね・・・
帰りのクルマの中、撮って来たカメラのプレビューでバラの香りを嗅いでる↑ の写真を
「ほら!この時、いい匂いしてたでしょ?」って ばぁちゃんに見せたら、何を勘違いしたのか・・・
ばぁちゃん、カメラの匂いを嗅ぎだしたんです
:においのことならプロだけど・・・おいしいにおい じゃないな・・・
:おとぉさ~ん!!さっきもソフト食べたでしょ!!
:たまにはいいんだ、たまには。 (←口ぐせ
これが毎日こう言ってたら・・・
)
ばぁ:おいし~
で、私もつられて食べちゃった・・・
あ~・・・もうすぐ健康診断でっす・・・
そんなこんなで、たくさんのバラ、満喫しました。
お帰り方向に向かいましょ!
テクテク歩いて行くと・・・
向こうからわんこ連れの老夫婦が歩いてきました。
しかも、そのわんこはレオと同じような色合いのパピヨンで抱っこしてるのまでおんなじで・・・
このお天気の中、犬連れの人たちはみんな歩かせていたのですけどね。
「おやぁ~!」 「あれまっ!」
何だか似ているおふたりさんに、こんな時はお互い自然に立ち止まっての挨拶になってしまいますね。
5歳のリンちゃん。
パピヨンの飼い主はそれぞれ抱っこ!なのには笑ってしまいました。
こんな暑い時は歩かせられませんよね。なんてお互いの会話をね
話していくうちに「どこ産まれ?」なんて聞かれました。
「千葉です。」
「うちは埼玉だ。」
「隣の子と一緒に来たのよ。小さい時に、電車に乗ってさ。」
そこで奥さんも「こ~んなちっちゃい時に来たんだぁ~!」
って手を広げて大きさを表してくれました。
ん??あ~!そういうこと?
どうやらネット購入でお隣さんにはきょうだい犬が飼われているということらしいです。
リンちゃん、トリミング行きたてみたいで、ちゃんと足なんかもきれいにカットされていました。
レオは・・・(汗)
リンちゃん、元気でね
ありがとね
こうして、この日は帰途となりました~
この後、売店でおと-さんがお土産物色中は、おかーさんと日陰でジ~ッと待ってたんだよね。
ばあちゃんも一緒にね!
山形は どこかのどかで・・・ほっとするところでした~
ランキングに参加しています。
ポチッ!していただけたら嬉しいです


にほんブログ村
新潟帰省なのに、このところ、何だか山形観光記になっています。
ほらっ!↓ 前回も伝えたけど、山に見えているのはぶどうのビニールハウス。
上山(かみのやま)市を過ぎると一面に広がるこんな景色が目を引きます。



遠くの山は真っ白!雪景色


道の駅で休憩。でも、あちぃね・・・(・_・;)
さあ、到着したのは「東沢バラ公園」
東京ドーム3個分の敷地に750種、2万株のバラが植えられているそうです!
ここも、犬はリード着用でOKです。

先日の「長井あやめ公園」の観光案内所のパンフレットで見つけた「双松(そうしょう)バラ園」と
一緒に載っていたバラ園です。
デカイらしいので是非!!と主人が言いだし・・・
急きょのお出かけとなりました。えと・・・6月 28日です。
レオは家でのんびりしたかったかも・・・ごめんね。


それにしてもちょっと暑いかな・・・
例のごとく、こんな日のレオは抱っこ、抱っこ。
わが家では日傘も必需品になっています。
入り口付近で会ったダックス犬はヘェヘェしながらとっても暑そうに歩いてました・・・

日陰は風が涼しいので交代で昼食を。
ここの道路を挟んだところにあるお店では食事をするのに出ても入場券を持っていたら再入場可能
ということで賑わっていました。
私と母はそばをいただいて来ました。
園内にも軽食はあったのですがイマイチのメニューだったのでパス。
それが何だったのかは忘れてしまいました(

でも・・・主人は昼食いらないのでここのソフトクリームをお昼代わりにしちゃうなんて・・・何という・・・

あ、食後のデザートとして私も食べちゃったんでした



山の上の方にもバラ




レオはおとーさんと<あそこ>で休んでいますよ~


ほらっ!あそこ!







ん~、におい~~かすかにね・・・

帰りのクルマの中、撮って来たカメラのプレビューでバラの香りを嗅いでる↑ の写真を
「ほら!この時、いい匂いしてたでしょ?」って ばぁちゃんに見せたら、何を勘違いしたのか・・・
ばぁちゃん、カメラの匂いを嗅ぎだしたんです









ばぁ:おいし~

で、私もつられて食べちゃった・・・
あ~・・・もうすぐ健康診断でっす・・・

そんなこんなで、たくさんのバラ、満喫しました。
お帰り方向に向かいましょ!
テクテク歩いて行くと・・・
向こうからわんこ連れの老夫婦が歩いてきました。
しかも、そのわんこはレオと同じような色合いのパピヨンで抱っこしてるのまでおんなじで・・・
このお天気の中、犬連れの人たちはみんな歩かせていたのですけどね。
「おやぁ~!」 「あれまっ!」
何だか似ているおふたりさんに、こんな時はお互い自然に立ち止まっての挨拶になってしまいますね。

5歳のリンちゃん。
パピヨンの飼い主はそれぞれ抱っこ!なのには笑ってしまいました。
こんな暑い時は歩かせられませんよね。なんてお互いの会話をね

話していくうちに「どこ産まれ?」なんて聞かれました。
「千葉です。」
「うちは埼玉だ。」
「隣の子と一緒に来たのよ。小さい時に、電車に乗ってさ。」
そこで奥さんも「こ~んなちっちゃい時に来たんだぁ~!」
って手を広げて大きさを表してくれました。
ん??あ~!そういうこと?
どうやらネット購入でお隣さんにはきょうだい犬が飼われているということらしいです。
リンちゃん、トリミング行きたてみたいで、ちゃんと足なんかもきれいにカットされていました。
レオは・・・(汗)
リンちゃん、元気でね



こうして、この日は帰途となりました~

この後、売店でおと-さんがお土産物色中は、おかーさんと日陰でジ~ッと待ってたんだよね。
ばあちゃんも一緒にね!

山形は どこかのどかで・・・ほっとするところでした~

ランキングに参加しています。
ポチッ!していただけたら嬉しいです





にほんブログ村
スポンサーサイト