初めまして
千葉県君○市のもうすぐ5才になるパピヨン(女の子)ミントの母です
以前からブログ読ませていただいてます
蓮君が新しい家族になって良かったですね!私も3度娘達を看取ってるのでレオ君の時は泣きながら読んでました。
百目木公園、私も行きました!
10時半頃着いたので入れ違いだったと思います。蓮君に会いたかったです
2年前の松本君が来た時も行きました!
お店のパピヨンちゃんはスーピーリードのスーピーちゃんです、可愛くて私も触らせていただきました
蓮君とどこかで会える事楽しみにしてます。
バナナのオモチャ、ミントも持ってました!
こんにちわ。
アトムもホームセンターが大好きです。
色々なオヤツの匂いがして、凄くはしゃぎます。
車も、乗ってれば慣れますよ!
レオ君ママ~!おはようございます!
蓮ちゃん、少しずつお出かけしてるんだね~。
先日の百目木公園も今日のホームセンターも、今は蓮ちゃんにとっては社会勉強なんだよね。
きっと初めての事が多いから、蓮ちゃんなりにドキドキしたり緊張したりしてるんだろうな~。
だからゲホッってしちゃったのかも?
でも、いっぱいいろんな事を経験していけば、すぐに楽しい事に変わってくるよね♪
蓮ちゃ~ん!がんばれ~!!(笑)
そして、レオ兄ちゃんって・・・なんかいい響き。読んでてジーンきちゃって、朝からウルッときちゃったよ~(苦笑)きっとレオ君。どこかで首かしげながらニコニコして見てるんだろうな~。
蓮ちゃんのバナナのおもちゃ。「はじめてのおつかい」だって!今日の蓮ちゃんにぴったりじゃない?(笑)
親バカ、大いに結構!!大賛成!!なーんて、私も同じだもん(爆)
家もノアを迎えてからベランダに人口芝を敷きつめたんですよ~!
マンションなので、ちょっと外の空気吸いたい時に出してあげたり、小さい頃はベランダでボール遊びとかもしてましたね~。そんなに足も汚れなくていいですよ!
おまけの写真。なんかほのぼのしちゃうね。
蓮ちゃん、お父さんの側でへそ天で寝んねしてるし!お父さんが優しくて自分を大事にしてくれる人だってわかってきたんだね♪
わんこの寝んねしてる姿って、なんでこんなに癒されるんだろうね~。
うんうん。足裏のお毛毛もちょっと伸びてきたね。蓮ちゃん、お母さんにチョッキンチョッキンしてもらってね♪
こんにちは♪
ご主人の傍でへそ天で寝てる蓮くん~
微笑ましいです^ω^
ご主人のメロメロさが伝わってきますよ~。
車は徐々に慣れてくるかも。
車に乗って遊べる所に行ったりして、「車に乗ると楽しい事あるんだー」と
思わせるのがいいと聞いたことあります。
「レオ兄ちゃん」・・いいですね^^
うちは「くる姉ちゃん」です^^
おはようございます♪
ホームセンターが懐かしい!
でもここの品ぞろえはすごそうですね。同じ千葉県でも夫の実家があるところとは違うなぁ・・・。
レジのおばさんお姉さんも優しいですね。そういう店員さんと出会うとなんだか嬉しくなります。
そうそう、意外と男の人って動かないですよね。
気が付いたら私が大荷物を持っていること、よくあります。自分はLEVINを抱っこしているだけぇ・・・。
お互いにがんばりましょう。(笑)
最後のおまけの写真、癒されます。蓮くん、安心しているんだなぁ。
LEVINはいまだかつてへそ天をしたことがないです。なぜだ?
蓮くん、お利口さんですね!
ちょっと吐いちゃったのかな。でも、その内慣れてくれそう。そしたら、いっぱいお出かけできますね(^_^)V
カートも慣れですよ、きっと!
おとーさんも慣れた?しね(笑)
蓮くん 嬉しそう♪
興味津々って感じ~(*^^*)
蓮くん 車は大丈夫だったけど‥うん?カートで???
ホッピーもアイラも 酔ったことないのか 気が付いてないのか‥
今は毎日乗ってるから やっぱり慣れなのかな‥
そこのホームセンター 凄いおもちゃとかありますね!
充実してる~
yumi-clipさん~私もですが‥おもちゃ やっぱり つい買っちゃうよね~
なんだか
ほのぼのとする写真がいっぱいで
蓮君、ず~っと前からyumi-clipさん宅にいたみたい
うちのティーも車酔いするんですよ。
だからなかなか遠出できなくて...
最初の頃は口から泡吹いてました。
パパさんとの並んで横になっている写真☆☆
すっごく素敵です


こんにちは~初めまして^^
ご訪問そしてコメントをありがとうございます♪
ミントママさん、レオの時から読んでくれてたなんて・・・ありがとうございます。
そして、ミントママさんも、同じ経験を三度もされたんですね(・_;)
いつになっても忘れられない、大切な家族ですね。辛いですよね・・・
百目木公園ではすれ違いだったんですね。
どうでしたか?以前はもっと賑やかな催しがあったようですが、
イマイチみたいな気がしたんですが。
それと、スーピーちゃんだったんですね。
言われてみたら、そうだったような・・・(苦笑)
お店の看板犬だったなんて、ちっとも知りませんでした~^_^;
教えていただいてありがとうございます(^_^)
バナナのおもちゃ、咥えやすいようでよく遊んでます♪
って、翌日に齧りすぎて縫うはめになりましたが(汗)
今回は市原方面へのお買い物でしたが、君〇のホームセンターもよく行きます^^
ミントちゃんとどこかで会えるかな(*^_^*)
こんにちは~^^
アトムくんもホームセンターにはよく出かけるんですね^^
そうそう、わんこには色んなそそられる匂いがしてるんでしょうね~
アトムくんのはしゃいでる姿、見てみたいなぁ(^_^)
レオは全く遠出も平気だったんですが、こればっかりは人間も同様
体質というか気の持ち方?
でも一緒にお出かけしたいので、徐々に慣らすしかないですね。
こんにちは~^^
この日は初のホームセンターそして初のカートです^^
そうなの、どこもかしこも何でも初めてのことなので蓮の気持ちも
考えてあげないといけないなとは思っています。
なのでドッグランも自分の行きたい所に動かせたり、ホームセンターでは
ペット用品売り場なら楽しめるかなと思って優先しました。
車に酔う体質のようなので気をつけていたんだけど、なぜに今ごろ?のゲボでした~(苦笑)
何度も繰り返すことになっちゃうけど、やっぱり何事も慣れなのかな。
だから無理のない経験をさせて少~しずつ慣らしていければって思っています。
あいっ!がんばってみる!←by蓮 ←なんて・・・蓮にはまだここまでの会話はできまへんです^_^;
だってぇ~レオは蓮より年上だからぁ、レオ兄ちゃんなのですよ(笑)
普段も蓮にはレオのことを教えるのに「レオ兄ちゃんはね・・・」って話してます。
ほんと、レオが”兄ちゃん”だって・・・
不思議な感覚です・・・(・。・;
> 蓮ちゃんのバナナのおもちゃ。「はじめてのおつかい」だって!今日の蓮ちゃんにぴったりじゃない?(笑)
あは~!言われてみたら(大笑)この日にピッタリ!!でしたね~
ノアちゃんちもベランダは人芝敷いてたんですね~^^
ノアちゃんはそこから景色を眺めたりしてるのかな(^。^)
犬には優しい感触でいいかもしれないですね。レオにも・・・歩かせてあげればよかった・・・
ヘソ天で寝るのは楽なのかなぁ?クセなのかなぁ?
蓮はヘソ天でいることが結構多いんですよ。
このツーショットは”チャンス!”ってパチッ!しました(^_^)
足裏の毛、早速、昨日カットしましたよ~^^
こんにちは~^^
あは~!蓮はヘソ天で寝ることが多いんです^^
で、この時はふたり揃ってスヤスヤしてたので”チャンスッ!”ってパチッしました(笑)
その後は掛けてあげてたタオルは吹っ飛んでましたけどね・・。
男の人ってなかなか素直に気持ちを言わない?くるママさんちのご主人はどうですか?
うちは「かわいい?」って聞いても「ふつう」って答えるような人で(汗汗)
この写真、うそばっかしでしょ(苦笑)
素直にかわいいって言えないんですねぇ・・・(・。・;
> 車は徐々に慣れてくるかも。
> 車に乗って遊べる所に行ったりして、「車に乗ると楽しい事あるんだー」と
> 思わせるのがいいと聞いたことあります。
そうですね、徐々に慣らしていくしかないですね。
ほんとに楽しいところにたくさん連れて行ってあげたいです。
「くる姉ちゃん」か・・・(*^_^*)
うん、いい響きですね^^
こんにちは~^^
一時帰国された時は行かれましたか?
うちもすぐ近くのホームセンターはイマイチです。
なのでちょっと離れた所までお出かけでした。
そうなの、レジのお姉さん(笑)も私の会話に合わせてくれて、嬉しかったです^^
些細なことでも思いやりって大事なことだと思います。
> そうそう、意外と男の人って動かないですよね。
> 気が付いたら私が大荷物を持っていること、よくあります。自分はLEVINを抱っこしているだけぇ・・・。
> お互いにがんばりましょう。(笑)
あは!でしょっ!でしょっ!(笑)
ゆんこさんちも、そうでしたか~(笑)
ほんとは気が利くダンナが理想なんですけどね・・・
そうですね、がんばりましょうね(^_^)
蓮はへそ天がクセなの?ってくらい普通にしています。
でもお腹を見せてくれるとこっちも心開いてくれてる?って
嬉しくなります^^
LEVINくんはへそ天はしないんですね。
うちはレオもしませんでしたよ。
これって?
なぜなんでしょうね。
こんにちは~^^
蓮ね、穏やかでいい子なんですよ~^^
まだまだ蓮にとっては初めてのことだらけなので何事も経験させるのが
一番度と思っています。
かといって怖い怖いってとこもあるので無理強いは出来ないです。
その辺は蓮と相談して進んで行かなくちゃね(^_^)
う~ん・・・クルマに弱いかもです(汗)
これも慣れですかね。
レオは全く平気な子だったので遠出にもよく連れて行けたけど・・・
蓮ともやっぱり行きたいしね(^。^)
カートはね、特にビビっている風ではないんですけど、とにかく周りが気になって
しまって、おりたい!らしいのですよ(^_^;)
こんなところ、犬も人間の子どもも一緒なんですね(笑)
> おとーさんも慣れた?しね(笑)
あはっ!そこそこ(笑)
おとうさんのことは特に嫌いじゃないんですよ^^
でも、なぜかまだ起床時と帰宅時にはわんわん言っちゃうの^_^;
これ、おとうさんほどでないにしても娘にも。
対策としては先に2階に連れて行って挨拶しておくと吠えません。
あとはケージインしていると吠えないんですよ。
まだ何か過去のことを引きずってるかな。
時間をかけてゆっくりですね~(^_^)
こんにちは~^^
うふふ。。。蓮にとっては何もかもが初体験ですからね^^
> 蓮くん 車は大丈夫だったけど‥うん?カートで???
あぃ・・・(・.・;)。まさかカートで酔った??まさかね(汗)
そっかぁ、ホッピーくん、アイラちゃんはクルマOKななんですね。いいなぁ~
毎日乗ってるの?!(驚)
ん~、うちはタローが酔う子だったんですよ(汗)
慣れ?って思ってたけど・・・長時間ではやっぱり出たかな(・。・;
レオはまったく!平気だったのに・・
人間と同じく、自信をつけてあげたらいいのかな?
あとはハーブを耳の後ろに垂らしてマッサージしてあげたらいいとか聞いたことがあります。
また色々調べてみます(^_^)/
ここのホームセンターはペットおもちゃ多かったみたいです。
うちの方は田舎なのでちょっと足を延ばさないと大きなお店がなくて(泣)
あ~、mayuyuさんも?ついついおもちゃって見てしまいますよね(笑)
で、よさそうなのがあると買っちゃうのね^^
私もおんなじです(^^)
それで、レオのがいっぱい!でもボールにしか興味を示さなくなったので
蓮にお下がりで使ってます(苦笑)
こんにちは~^^
蓮にとっては何もかもが初体験です^^
初カートに乗って、初ホームセンター♪
そして、初のおもちゃ売り場~(笑)
蓮にとってはお店の意味もわかるはずもなく(当たり前ですけど)大好きなピコピコが
い~っぱい並んでるものだから「ほしい!ほしい!」ってこっちまで楽しんでしまいました(^^)
そう、28日で初対面してから1ヶ月で、うちに来てからは26日ほど経ったのですが
レオの延長みたいな感覚になってて、ずっと一緒にいるみたいです^^
あらら~!ティーちゃんも酔っちゃうの?(汗)
一緒にお出かけしたい派としては何とか克服したいですね。
そうそう、泡・・・出しますね~(汗)
ティーちゃんも、一緒にがんばろうっ!(*^_^*)
> パパさんとの並んで横になっている写真☆☆
> すっごく素敵です


自分で言っちゃうけど、これ、ちょっと癒されますよね。
思わず”チャンスッ!”ってパチッしました(^^)
クママさん、拍手を3つもありがとうです♪